■ 「臨床心理士指定大学院」入試日程一覧
さらに、臨床心理士指定大学院の受験を検討されている方を対象に、大学院の仕組み、入試の形式や対策、大学院修了後の職域などについて解説した講座を収録した下記動画サービスの再配信が決定いたしました。本日(04月29日)22:30まで、お申し込み中です!!
心理学の研究・教育事業をしている合同会社セカンダリーのライブドアブログです。
弊社スタッフの論文が学術誌に掲載されました。
今野 順(2017)臓器移植の態度に関する心理尺度の作成の試み 応用心理学研究,42(3),267-268.
【セカンダリー心理学リサーチセンターのご案内】当センターでは、スタッフによる研究活動に加え、心理学に関する学術大会の日程や公刊された学術論文の紹介など、心理学の研究支援を行っております。
■ セカンダリー心理学リサーチセンター: www.secondary-jp.com/research/
動画学習サービス「心理学頻出問題紹介会01.大学院入試の傾向と対策movie」のお申込受付は明日04月29日(土)22:30までです。
大学院入試をご検討されている方は、是非ご視聴ください。
■ 心理学頻出問題紹介会01.大学院入試の傾向と対策movie
心理アセスメント概要一覧に「ADOS-2日本語版」を追加いたしました(2017.04.22)。
■ 心理アセスメント概要一覧
当センターではデータに基づいて問題を把握するアセスメントの発展が日本の臨床心理学において必要だと考えております。当ページでは、心理学における各種アセスメント・検査・尺度をご紹介しております。不定期に更新して参ります。
弊社の後援する公認心理師推進ネットワークのtwitterおよびWebサイトが更新されました。
□ twitter
【NEWS】[2017.04.27] 第4回公認心理師カリキュラム等検討会の開催が告知されました。
□ Webサイト
公認心理師推進ネットワーク | NEWS
---
■ 後援事業のご案内
セカンダリーでは、ICP2016 (第31回国際心理学会議)や発達心理学会第28回大会への協賛、公認心理師推進ネットワークの後援に加え、臨床心理士のグループSVや小規模な研修会の運営補助などを行っております。
https://www.secondary-jp.com/auspices/
■ 研究者用Webサイト作成・更新代行サービスのご案内
セカンダリーでは、心理学関連分野の学者・研究者の皆様および小規模な研究会などの任意団体のWebサイトの作成および更新作業の代行サービスを行っております。
https://goo.gl/q29U6o
セカンダリー